カラコンで作る「推しキャラ風メイク」
カラコンで作る「推しキャラ風メイク」 > おすすめ > ナチュラルブラウン(エバーカラー)

ナチュラルブラウン(エバーカラー)

細部が積み重なって、全体の印象を生み出すわけですが、エバーカラーのナチュラルブラウンは、そんな全体の印象の一端を担う上で、これ以上ないアイテムです。
これを付けると、目元の印象がたちどころに華やかになります。
かといって、大げさな仕上がりになるわけではなくて、あくまでも自然に、まるでもともと、そういう瞳かのような雰囲気を作り上げてくれます。
これは、メイクや髪形ではなかなか実現することのできない要素であって、カラコン、否、ナチュラルブラウン(エバーカラー)だからこその醍醐味だったりします。
着色の直径も13.6ミリと、私にとっては理想的なサイズ感。
この直径って、かなり重要なポイントで、ほんの数ミリの違いが、見た目に影響を与えることが少なくありません。
冒頭で述べた通り、細部が積み重なっての全体の印象ですから、その細部のどこかにずれが生じると、たちまち全体の印象にも影響を及ぼすわけです。
カラコンに夢中になってくると、直径にもこだわりが持てるようになってきますし、いろいろと使い分けができるようになるので、そういう部分も面白いというか、楽しいと感じる部分だったりするんですよね。
服装なんかも、骨格診断をして、自分に似合うコーディネートを知っておくことで、より一層ファッションが楽しくなりますよね。
思うようなファッションができない、という方は、骨格診断やパーソナルカラーのような、基本的な部分の知識を身に付けることで、一段クオリティの高いコーデを組むことができます。
カラコンにしろ、ファッションにしろ、そういう基本的な知識を、感性だけで完ぺきに補える人がいますが、そういう人は、非常に稀です。
ある種の素質と言ってもいいかもしれず、そのような選び方をするのは、ちょっとリスキーだったりします。
なので、いろいろと情報を集めて、自分に似合うカラコンを探すのはとても大切なことですし、失敗も繰り返しながら、理想のカラコンに到達する喜びもまた格別です。
ともかく、エバーカラーのナチュラルブラウンは個人的に激推しです。

トレンド

おすすめ